コアトレーニングを始める前に
コアトレというと、サッカーの長友選手がやっているということでメジャーになりました。


アスリート向けかというと、本来は現代人全員に必要な運動です。
雑な絵で申し訳ありません。
先日、コアトレーニングを導入する店舗様に依頼され、今日はコアトレーニングの基礎を絵に描いてみました。
コアに力を込める前提として腹横筋(腹筋の最深層)を締めることが必要です。
これを、ピラティスなんかではドローインとよびます。
これができないで形だけ真似したコアトレーニングをしても、表層ばかり鍛えられ、本来の目的が果たせません。
腰痛持ちの方で、コアトレーニングのご経験がない方は、まずこれからやってみてください。

BLOGランキング参加中!
↓タグをクリックしてください。

クリック後ランキングのページに飛びます。
飛んだら1票なのでそこで終了してください。
愛知県岡崎市を中心に三河地方(安城市、豊田市、知立市、蒲郡市など)を活動拠点にするパーソナルトレーナーのブログです。
腰痛・肩こり・膝痛などでお悩みの方やスポーツで不調を抱える方の力になれるよう、精いっぱい勉強中です。
-----------------------------------------------------------
現在仮店舗でプレオープン中です。
ホームページ開設までの間、こちらをご参照ください。
カラダのお悩みといっても千差万別ですね。
大きく分けて、
A:何も気にしていなかった頃の生活に戻りたい
(腰や肩、膝などに不調があり、
しばしば生活のリズムが崩される)
B:今よりもっとよくしたい
(おなか周り、お尻周りを引き締めたい、
O脚を治したい、体力をつけたい 等)
C:AとB両方の複合型
(ゴルフの飛距離を伸ばしたいが腰が痛い、
平泳ぎを上手に泳ぎたいが足首がうまく立てれない 等)
D:出産前・産後
(おなかが重くて腰が痛い、
妊娠中に崩れた体型を戻したい 等)
こんな感じでしょうか。
それぞれの目的に合わせて、詳細をfacebookノートにまとめましたのでよろしければご覧ください。
腰や肩など、身体の不調が気になる方
体型にお悩みの方
スポーツコンディションにお悩みの方
産前・産後の女性の方


アスリート向けかというと、本来は現代人全員に必要な運動です。
雑な絵で申し訳ありません。
先日、コアトレーニングを導入する店舗様に依頼され、今日はコアトレーニングの基礎を絵に描いてみました。
コアに力を込める前提として腹横筋(腹筋の最深層)を締めることが必要です。
これを、ピラティスなんかではドローインとよびます。
これができないで形だけ真似したコアトレーニングをしても、表層ばかり鍛えられ、本来の目的が果たせません。
腰痛持ちの方で、コアトレーニングのご経験がない方は、まずこれからやってみてください。

BLOGランキング参加中!
↓タグをクリックしてください。

クリック後ランキングのページに飛びます。
飛んだら1票なのでそこで終了してください。
愛知県岡崎市を中心に三河地方(安城市、豊田市、知立市、蒲郡市など)を活動拠点にするパーソナルトレーナーのブログです。
腰痛・肩こり・膝痛などでお悩みの方やスポーツで不調を抱える方の力になれるよう、精いっぱい勉強中です。
-----------------------------------------------------------
現在仮店舗でプレオープン中です。
ホームページ開設までの間、こちらをご参照ください。
カラダのお悩みといっても千差万別ですね。
大きく分けて、
A:何も気にしていなかった頃の生活に戻りたい
(腰や肩、膝などに不調があり、
しばしば生活のリズムが崩される)
B:今よりもっとよくしたい
(おなか周り、お尻周りを引き締めたい、
O脚を治したい、体力をつけたい 等)
C:AとB両方の複合型
(ゴルフの飛距離を伸ばしたいが腰が痛い、
平泳ぎを上手に泳ぎたいが足首がうまく立てれない 等)
D:出産前・産後
(おなかが重くて腰が痛い、
妊娠中に崩れた体型を戻したい 等)
こんな感じでしょうか。
それぞれの目的に合わせて、詳細をfacebookノートにまとめましたのでよろしければご覧ください。
腰や肩など、身体の不調が気になる方
体型にお悩みの方
スポーツコンディションにお悩みの方
産前・産後の女性の方