fc2ブログ

パーソナルトレーナーのなり方?

「パーソナルトレーナーになりたいけど、どうやったらなれるんですか?」

と、ご質問をいただきました。

私もパーソナルとしては、まだ駆け出しです。偉そうなことは言えません。

ただ、「どういったトレーナーになりたいか」という方向性は大切だと思います。

「必要な資格」というものもありません。国家資格とか、無免許営業とか、そういった類の仕事ではないので何も資格を取得していなくても、お客様にマンツーマンで指導できて、代価をいただけるなら、それは立派なパーソナルトレーナーです。


私もいくつか資格を取得しましたが、どれも本当に有意義でした。
資格を取得する意味合いは以下の2点だと思います。

①資格を取得するために、必死で勉強する。その知識が身についてお客様に良いものを提供できる。

②資格を更新するにも更新単位が必要で、そこでも様々な講義を受けることができ、新しい情報も入手できる。

この仕事は常に勉強を続けていないといけません。
そういった意味では強制的にその機会をもらえる②は本当に大切です。

答えになっていないかもしれませんが、私は資格云々より勉強し続ける決意と、人に健康になってほしいと思える心があればパーソナルトレーナーになれると思います。


BLOGランキング参加中!
↓タグをクリックしてください。




クリック後ランキングのページに飛びます。
飛んだら1票なのでそこで終了してください。




愛知県岡崎市を中心に三河地方(安城市、豊田市、知立市、蒲郡市など)を活動拠点にするパーソナルトレーナーのブログです。

腰痛・肩こり・膝痛などでお悩みの方やスポーツで不調を抱える方の力になれるよう、精いっぱい勉強中です。

-----------------------------------------------------------

現在仮店舗でプレオープン中です。
ホームページ開設までの間、こちらをご参照ください。



カラダのお悩みといっても千差万別ですね。

大きく分けて、
A:何も気にしていなかった頃の生活に戻りたい
  (腰や肩、膝などに不調があり、
   しばしば生活のリズムが崩される)

B:今よりもっとよくしたい
  (おなか周り、お尻周りを引き締めたい、
   O脚を治したい、体力をつけたい 等)

C:AとB両方の複合型
  (ゴルフの飛距離を伸ばしたいが腰が痛い、
   平泳ぎを上手に泳ぎたいが足首がうまく立てれない 等)

D:出産前・産後
  (おなかが重くて腰が痛い、
   妊娠中に崩れた体型を戻したい 等)

こんな感じでしょうか。

それぞれの目的に合わせて、詳細をfacebookノートにまとめましたのでよろしければご覧ください。


腰や肩など、身体の不調が気になる方

体型にお悩みの方

スポーツコンディションにお悩みの方

産前・産後の女性の方

コメント

非公開コメント

アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ヘルス・ダイエット
471位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
フィットネス
52位
アクセスランキングを見る>>
ブログ村ランキング
プロフィール

高橋 秀人

Author:高橋 秀人
「カラダ・かえるLABO」代表

岡崎市を中心に、豊田市、安城市、西尾市、豊川市、豊橋市、幸田町、蒲郡市で活動する動きケア(R)パーソナルマスタートレーナーです。

慢性の腰痛、肩こり、四十肩五十肩、膝痛、捻挫ぐせなどの身体の不調や、スポーツによる障害予防改善、パフォーマンス向上まで、ヒトの身体の構造の原理原則に則ってマンツーマンでご指導いたします。



業界経験20年以上の、ベテランです。
身体の構造を深く理解することで、もっともっとたくさんの悩める方のお力になりたいと思い、今も毎日勉強中です。

【得意分野】
・慢性の腰痛・肩こり・四十肩五十肩・膝痛・捻挫ぐせの改善、逆戻り予防
・水泳愛好家のコンディショニング
・ゴルフ愛好家のコンディショニング
・その他スポーツパフォーマンス向上

【連絡先】
愛知県岡崎市柱曙3-5-1
電話:0564-64-5770
FAX:0564-64-5771
メール:info@k-k-labo.com

【活動拠点】
愛知県岡崎市、豊田市、安城市、西尾市、豊川市、豊橋市、幸田町、蒲郡市

【事業内容】
・不調改善パーソナルケア
・パーソナルトレーニング指導
・自治体要請の健康指導
・健康セミナーの実施

お立ち寄り
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR