スーパー17歳桐生くんのすごいところ
4月29日、洛南高校3年生の桐生祥秀くんが、100m 10秒01という素晴らしいタイムを出して、いま日本中で注目されています。

いうまでもなく、9秒台は日本人の前人未到の夢であり、明日5月5日にもこの記録が見ることができるのではないかと噂でもちきりです。
私は、陸上短距離を技術的に評論できる経験も知識もありませんが、彼の走りをほかの選手と比べてみると一つ気付く点があります。
それは体幹の強さです。
スタートを切って上肢、下肢が激しく回転するのに対し、桐生君の頭、体の軸はほかの選手に比べて非常に安定しています。
ここ数年スポーツにおける体幹部の強さは、サッカー日本代表の長友選手を筆頭に注目されあらゆる分野の競技に「コアトレーニング」として導入されつつあります。
日本人は、体格的に、筋の組成的に、瞬発力が必要な競技に向いていないという見方がありますが、今回彼はそんな常識になりつつある見方を見事に跳ね返しました。
トップアスリートに限らず、体幹部安定性を身につければ、身体ができることの幅がぐんと広がります。
桐生君の今後の活躍が楽しみですね。
BLOGランキング参加中!
↓タグをクリックしてください。

クリック後ランキングのページに飛びます。
飛んだら1票なのでそこで終了してください。
↓以下業務紹介です。
-----------------------------------------------------------
5月の予約受付時間はこちらをご参照ください。
http://blog.k-k-labo.com/blog-entry-132.html
ホームページ開設までの間、こちらをご参照ください。
目的別に、詳細をfacebookノートにまとめましたのでよろしければご覧ください。
腰や肩など、身体の不調が気になる方
体型にお悩みの方
スポーツコンディションにお悩みの方
産前・産後の女性の方
-----------------------------------------------------------------
愛知県岡崎市を中心に三河地方(安城市、西尾市、豊田市、知立市、蒲郡市など)を活動拠点にするパーソナルトレーナーのブログです。
腰痛・肩こり・膝痛などでお悩みの方やスポーツで不調を抱える方のお力になります。
お気軽にご連絡ください!

いうまでもなく、9秒台は日本人の前人未到の夢であり、明日5月5日にもこの記録が見ることができるのではないかと噂でもちきりです。
私は、陸上短距離を技術的に評論できる経験も知識もありませんが、彼の走りをほかの選手と比べてみると一つ気付く点があります。
それは体幹の強さです。
スタートを切って上肢、下肢が激しく回転するのに対し、桐生君の頭、体の軸はほかの選手に比べて非常に安定しています。
ここ数年スポーツにおける体幹部の強さは、サッカー日本代表の長友選手を筆頭に注目されあらゆる分野の競技に「コアトレーニング」として導入されつつあります。
日本人は、体格的に、筋の組成的に、瞬発力が必要な競技に向いていないという見方がありますが、今回彼はそんな常識になりつつある見方を見事に跳ね返しました。
トップアスリートに限らず、体幹部安定性を身につければ、身体ができることの幅がぐんと広がります。
桐生君の今後の活躍が楽しみですね。
BLOGランキング参加中!
↓タグをクリックしてください。

クリック後ランキングのページに飛びます。
飛んだら1票なのでそこで終了してください。
↓以下業務紹介です。
-----------------------------------------------------------
5月の予約受付時間はこちらをご参照ください。
http://blog.k-k-labo.com/blog-entry-132.html
ホームページ開設までの間、こちらをご参照ください。
目的別に、詳細をfacebookノートにまとめましたのでよろしければご覧ください。
腰や肩など、身体の不調が気になる方
体型にお悩みの方
スポーツコンディションにお悩みの方
産前・産後の女性の方
-----------------------------------------------------------------
愛知県岡崎市を中心に三河地方(安城市、西尾市、豊田市、知立市、蒲郡市など)を活動拠点にするパーソナルトレーナーのブログです。
腰痛・肩こり・膝痛などでお悩みの方やスポーツで不調を抱える方のお力になります。
お気軽にご連絡ください!