早朝練習の影響
運動をするためには、ウォーミングアップは重要です。
本来ヒトは、ウォーミングアップなどしなくてもすぐに体を動かせるコンディションになっていればよいのですが、大人はそうもいきません。
以前のブログにも書きましたが、現在週5日間は早朝5時半すぎから、地元消防団の「小型ポンプ操法」の練習があります。
今月19日に市の大会があるので、まさに今は最後の追い込みです。
朝、5時の目覚ましで起き、着替えて6時にはダッシュしています。

正直、ウォーミングアップが万全とは言えません。
早速その影響が出てきました。
・大腿内転筋群の強い張り
・ハムストリングスの軽い痛み
・右背筋痛
・両膝関節外側の痛み
情けないです。
そんな状態ではありますが、諸先輩方の熱い視線の前ではそうも言ってられません。
残り1週間、いつも以上に体のケアに気を付けて頑張ります。
ホームページはこちら↓
http://www.k-k-labo.com/
5月の予約受付時間はこちらをご参照ください。
http://blog.k-k-labo.com/blog-entry-132.html
BLOGランキング参加中!
↓タグをクリックしてください。

クリック後ランキングのページに飛びます。
飛んだら1票なのでそこで終了してください。
-----------------------------------------------------------------
愛知県岡崎市を中心に三河地方(安城市、西尾市、豊田市、知立市、蒲郡市など)を活動拠点にするパーソナルトレーナーのブログです。
腰痛・肩こり・膝痛などでお悩みの方やスポーツで不調を抱える方のお力になります。
お気軽にご連絡ください!
本来ヒトは、ウォーミングアップなどしなくてもすぐに体を動かせるコンディションになっていればよいのですが、大人はそうもいきません。
以前のブログにも書きましたが、現在週5日間は早朝5時半すぎから、地元消防団の「小型ポンプ操法」の練習があります。
今月19日に市の大会があるので、まさに今は最後の追い込みです。
朝、5時の目覚ましで起き、着替えて6時にはダッシュしています。

正直、ウォーミングアップが万全とは言えません。
早速その影響が出てきました。
・大腿内転筋群の強い張り
・ハムストリングスの軽い痛み
・右背筋痛
・両膝関節外側の痛み
情けないです。
そんな状態ではありますが、諸先輩方の熱い視線の前ではそうも言ってられません。
残り1週間、いつも以上に体のケアに気を付けて頑張ります。
ホームページはこちら↓
http://www.k-k-labo.com/
5月の予約受付時間はこちらをご参照ください。
http://blog.k-k-labo.com/blog-entry-132.html
BLOGランキング参加中!
↓タグをクリックしてください。

クリック後ランキングのページに飛びます。
飛んだら1票なのでそこで終了してください。
-----------------------------------------------------------------
愛知県岡崎市を中心に三河地方(安城市、西尾市、豊田市、知立市、蒲郡市など)を活動拠点にするパーソナルトレーナーのブログです。
腰痛・肩こり・膝痛などでお悩みの方やスポーツで不調を抱える方のお力になります。
お気軽にご連絡ください!