朝起きて腰がつらい
ご相談をいただきましたので解決策の一つをご紹介します。
朝起きて腰がいたい、だるい、重い。。。
心当たりがある方いませんか?
腰部のコンディション不良のうち、女性や過去運動をがんばっていた方に多くみられる『反り腰』

(画像の一番右が整った姿勢、左から2番目が反り腰)
原因はいろいろ考えられますが、その中でも腸腰筋の柔軟性不足の方は仰向けになって寝転がるだけで腰に負担がかかることがあります。

大腰筋+(小腰筋)+腸骨筋=腸腰筋
この筋肉は伸縮すると、骨盤、あるいは腰椎と大腿骨が近づきます。
①骨盤、腰椎固定で大腿部を引き上げる働き
②大腿部固定で腰椎を引き下げる、あるいは骨盤を前傾させる
これが硬いと仰向けに寝転がった際、骨盤が前傾したままになります。
解決法①
膝枕をしてみる
膝枕といっても、

ではなく、

です。
バスタオルをぐるぐる巻いて輪ゴムで止めるといいでしょう。
これにより、反り腰が緩和されます。
解決策②
腸腰筋の柔軟性を上げる
代表的なストレッチはこれ。

ポイントは、腰を反らずに行うこと。
①②同時進行でお試しください。
BLOGランキング参加中!
↓タグをクリックしてください。

クリック後ランキングのページに飛びます。
飛んだら1票なのでそこで終了してください。
-----------------------------------------------------------------
愛知県岡崎市を中心に三河地方(安城市、西尾市、豊田市、知立市、蒲郡市など)を活動拠点にするパーソナルトレーナーのブログです。
腰痛・肩こり・膝痛などでお悩みの方やスポーツで不調を抱える方のお力になります。
お気軽にご連絡ください!
カラダの再生工場 カラダ・かえるLABO 代表 高橋秀人 パーソナルトレーニング スポーツ整体
岡崎市柱曙2-9-7-205
【活動エリア】
岡崎市・安城市・西尾市・蒲郡市・豊田市
【内容】
腰痛改善 四十肩・五十肩改善 肩こり改善 膝痛改善 捻挫ぐせ改善 外反母趾・O脚改善 姿勢改善 骨盤矯正 シェイプアップ ゴルフドライバー飛距離向上 水泳技能向上 野球肩コンディショニング ランナーの身体づくり などなど
朝起きて腰がいたい、だるい、重い。。。
心当たりがある方いませんか?
腰部のコンディション不良のうち、女性や過去運動をがんばっていた方に多くみられる『反り腰』

(画像の一番右が整った姿勢、左から2番目が反り腰)
原因はいろいろ考えられますが、その中でも腸腰筋の柔軟性不足の方は仰向けになって寝転がるだけで腰に負担がかかることがあります。

大腰筋+(小腰筋)+腸骨筋=腸腰筋
この筋肉は伸縮すると、骨盤、あるいは腰椎と大腿骨が近づきます。
①骨盤、腰椎固定で大腿部を引き上げる働き
②大腿部固定で腰椎を引き下げる、あるいは骨盤を前傾させる
これが硬いと仰向けに寝転がった際、骨盤が前傾したままになります。
解決法①
膝枕をしてみる
膝枕といっても、

ではなく、

です。
バスタオルをぐるぐる巻いて輪ゴムで止めるといいでしょう。
これにより、反り腰が緩和されます。
解決策②
腸腰筋の柔軟性を上げる
代表的なストレッチはこれ。

ポイントは、腰を反らずに行うこと。
①②同時進行でお試しください。
BLOGランキング参加中!
↓タグをクリックしてください。

クリック後ランキングのページに飛びます。
飛んだら1票なのでそこで終了してください。
-----------------------------------------------------------------
愛知県岡崎市を中心に三河地方(安城市、西尾市、豊田市、知立市、蒲郡市など)を活動拠点にするパーソナルトレーナーのブログです。
腰痛・肩こり・膝痛などでお悩みの方やスポーツで不調を抱える方のお力になります。
お気軽にご連絡ください!
カラダの再生工場 カラダ・かえるLABO 代表 高橋秀人 パーソナルトレーニング スポーツ整体
岡崎市柱曙2-9-7-205
【活動エリア】
岡崎市・安城市・西尾市・蒲郡市・豊田市
【内容】
腰痛改善 四十肩・五十肩改善 肩こり改善 膝痛改善 捻挫ぐせ改善 外反母趾・O脚改善 姿勢改善 骨盤矯正 シェイプアップ ゴルフドライバー飛距離向上 水泳技能向上 野球肩コンディショニング ランナーの身体づくり などなど