キネシオテーピング
昨日(日曜)は、静岡市のスポーツクラブセイシン千代田店で、『キネシオテーピング』の講習を受けてきました。
今まで、一般的なスポーツテーピング(ホワイトなど)は体験する機会もあり浅くは理解していましたがこの『キネシオテック』を本格的に基礎から教えてもらったのは初めてです。
到着して、受付を済ませて席に着くとまずすごいものを目にしました。
5㎝×31.5m

キネシオテックの効用は以下の4つです。
①筋肉の機能を正しく戻す
②血液・リンパの循環を良くする。
③痛みを抑える
④関節のずれをただす
これだけ見ると無敵状態です。
テープは伸縮性がありますがそれを利用して皮膚を緩ませ、皮膚(真皮)と筋肉の間の空間を広げ自己修復を促すというのがこのキネシオテックの使い方です。
ご興味のある方はぜひ書籍などでご確認ください。
愛知県岡崎市を中心に三河地方(安城市、豊田市、知立市、蒲郡市など)を活動拠点にするコンディショントレーナーのブログです。
2月以降順次実施施設、スケジュールなど掲載していきます。
腰痛・肩こり・膝痛などでお悩みの方やスポーツで不調を抱える方の力になれるよう、精いっぱい勉強中です。
今まで、一般的なスポーツテーピング(ホワイトなど)は体験する機会もあり浅くは理解していましたがこの『キネシオテック』を本格的に基礎から教えてもらったのは初めてです。
到着して、受付を済ませて席に着くとまずすごいものを目にしました。
5㎝×31.5m

キネシオテックの効用は以下の4つです。
①筋肉の機能を正しく戻す
②血液・リンパの循環を良くする。
③痛みを抑える
④関節のずれをただす
これだけ見ると無敵状態です。
テープは伸縮性がありますがそれを利用して皮膚を緩ませ、皮膚(真皮)と筋肉の間の空間を広げ自己修復を促すというのがこのキネシオテックの使い方です。
ご興味のある方はぜひ書籍などでご確認ください。
愛知県岡崎市を中心に三河地方(安城市、豊田市、知立市、蒲郡市など)を活動拠点にするコンディショントレーナーのブログです。
2月以降順次実施施設、スケジュールなど掲載していきます。
腰痛・肩こり・膝痛などでお悩みの方やスポーツで不調を抱える方の力になれるよう、精いっぱい勉強中です。