運転姿勢の歪み
本日のクライアント様は、女性ゴルファー。
ゴルフの腕前は相当のもので、腰痛や肩こりもまれなので、セッションではゴルフスイングのための体幹強化や、上肢帯周辺の可動性の向上を行っています。
そんな彼女がまれに感じる腰の違和感。
前回セッションでおっしゃったのは、「ゴルフ場までの運転中」で感じるそうです。
ためしに運転中の格好をしていただくと、

左手は常におろし、右手でハンドルを握る習慣がありました。
この姿勢を往復3~4時間とっていればやはり歪みが生じます。
体幹部右側に常に縦方向の負荷がかかりっぱなしになります。
負担はできるだけ多くの筋に分散させる必要があります。
ためしに、右だけでなく、意識的に左手でもハンドルを握る機会を作っていただきました。
本日お会いした際に伺うと、全く腰の違和感が出なかったそうです。
ほんの少しの意識でカラダの使い方が変わるいい事例をご報告いただきました。
BLOGランキング参加中!
↓タグをクリックしてください。

クリック後ランキングのページに飛びます。
飛んだら1票なのでそこで終了してください。
-----------------------------------------------------------------
愛知県岡崎市を中心に三河地方(安城市、西尾市、豊田市、知立市、蒲郡市など)を活動拠点にするパーソナルトレーナーのブログです。
腰痛・肩こり・膝痛などでお悩みの方やスポーツで不調を抱える方のお力になります。
お気軽にご連絡ください!
カラダの再生工場 カラダ・かえるLABO 代表 高橋秀人 パーソナルトレーニング スポーツ整体
岡崎市柱曙2-9-7-205
【活動エリア】
岡崎市・安城市・西尾市・蒲郡市・豊田市
【内容】
腰痛改善 四十肩・五十肩改善 肩こり改善 膝痛改善 捻挫ぐせ改善 外反母趾・O脚改善 姿勢改善 骨盤矯正 シェイプアップ ゴルフドライバー飛距離向上 水泳技能向上 野球肩コンディショニング ランナーの身体づくり などなど
ゴルフの腕前は相当のもので、腰痛や肩こりもまれなので、セッションではゴルフスイングのための体幹強化や、上肢帯周辺の可動性の向上を行っています。
そんな彼女がまれに感じる腰の違和感。
前回セッションでおっしゃったのは、「ゴルフ場までの運転中」で感じるそうです。
ためしに運転中の格好をしていただくと、

左手は常におろし、右手でハンドルを握る習慣がありました。
この姿勢を往復3~4時間とっていればやはり歪みが生じます。
体幹部右側に常に縦方向の負荷がかかりっぱなしになります。
負担はできるだけ多くの筋に分散させる必要があります。
ためしに、右だけでなく、意識的に左手でもハンドルを握る機会を作っていただきました。
本日お会いした際に伺うと、全く腰の違和感が出なかったそうです。
ほんの少しの意識でカラダの使い方が変わるいい事例をご報告いただきました。
BLOGランキング参加中!
↓タグをクリックしてください。

クリック後ランキングのページに飛びます。
飛んだら1票なのでそこで終了してください。
-----------------------------------------------------------------
愛知県岡崎市を中心に三河地方(安城市、西尾市、豊田市、知立市、蒲郡市など)を活動拠点にするパーソナルトレーナーのブログです。
腰痛・肩こり・膝痛などでお悩みの方やスポーツで不調を抱える方のお力になります。
お気軽にご連絡ください!
カラダの再生工場 カラダ・かえるLABO 代表 高橋秀人 パーソナルトレーニング スポーツ整体
岡崎市柱曙2-9-7-205
【活動エリア】
岡崎市・安城市・西尾市・蒲郡市・豊田市
【内容】
腰痛改善 四十肩・五十肩改善 肩こり改善 膝痛改善 捻挫ぐせ改善 外反母趾・O脚改善 姿勢改善 骨盤矯正 シェイプアップ ゴルフドライバー飛距離向上 水泳技能向上 野球肩コンディショニング ランナーの身体づくり などなど