反り腰の柔軟性チェック
反り腰で、腰や肩、首の負担を訴える方は多くいらっしゃいます。
今日は、その原因が脊柱起立筋群(背骨周辺の筋肉)の柔軟性低下にないかチェックします。
まず、四つん這いになり、背中を丸めて持ち上げます。

この絵では、おなかに力が入り骨盤がしっかり立ち、首から腰まで比較的きれいに丸まっています。
この形が作れれば、脊柱起立筋の柔軟性は十分確保できているでしょう。
逆に、下の絵。

骨盤が上の図と比べても立ちが少なく、腰のあたりがあまり丸まっていません。
これは、脊柱起立筋群やその周辺の筋の柔軟性と、それに拮抗する筋の筋力不足が疑われます。
十分に柔軟性を高めてきれいな姿勢を心掛けたいですね。
BLOGランキング参加中!
↓タグをクリックしてください。

クリック後ランキングのページに飛びます。
飛んだら1票なのでそこで終了してください。
-----------------------------------------------------------------
愛知県岡崎市を中心に三河地方(安城市、西尾市、豊田市、知立市、蒲郡市など)を活動拠点にするパーソナルトレーナーのブログです。
腰痛・肩こり・膝痛などでお悩みの方やスポーツで不調を抱える方のお力になります。
お気軽にご連絡ください!
カラダの再生工場 カラダ・かえるLABO 代表 高橋秀人 パーソナルトレーニング スポーツ整体
岡崎市柱曙2-9-7-205
【活動エリア】
岡崎市・安城市・西尾市・蒲郡市・豊田市
【内容】
腰痛改善 四十肩・五十肩改善 肩こり改善 膝痛改善 捻挫ぐせ改善 外反母趾・O脚改善 姿勢改善 骨盤矯正 シェイプアップ ゴルフドライバー飛距離向上 水泳技能向上 野球肩コンディショニング ランナーの身体づくり などなど
今日は、その原因が脊柱起立筋群(背骨周辺の筋肉)の柔軟性低下にないかチェックします。
まず、四つん這いになり、背中を丸めて持ち上げます。

この絵では、おなかに力が入り骨盤がしっかり立ち、首から腰まで比較的きれいに丸まっています。
この形が作れれば、脊柱起立筋の柔軟性は十分確保できているでしょう。
逆に、下の絵。

骨盤が上の図と比べても立ちが少なく、腰のあたりがあまり丸まっていません。
これは、脊柱起立筋群やその周辺の筋の柔軟性と、それに拮抗する筋の筋力不足が疑われます。
十分に柔軟性を高めてきれいな姿勢を心掛けたいですね。
BLOGランキング参加中!
↓タグをクリックしてください。

クリック後ランキングのページに飛びます。
飛んだら1票なのでそこで終了してください。
-----------------------------------------------------------------
愛知県岡崎市を中心に三河地方(安城市、西尾市、豊田市、知立市、蒲郡市など)を活動拠点にするパーソナルトレーナーのブログです。
腰痛・肩こり・膝痛などでお悩みの方やスポーツで不調を抱える方のお力になります。
お気軽にご連絡ください!
カラダの再生工場 カラダ・かえるLABO 代表 高橋秀人 パーソナルトレーニング スポーツ整体
岡崎市柱曙2-9-7-205
【活動エリア】
岡崎市・安城市・西尾市・蒲郡市・豊田市
【内容】
腰痛改善 四十肩・五十肩改善 肩こり改善 膝痛改善 捻挫ぐせ改善 外反母趾・O脚改善 姿勢改善 骨盤矯正 シェイプアップ ゴルフドライバー飛距離向上 水泳技能向上 野球肩コンディショニング ランナーの身体づくり などなど