一昨日のつづき
昨日は、少し体調を崩してブログをお休みしてしまいました。
やっぱり、健康が一番ですね。
さて、一昨日のつづきです。
一昨日は、水泳能力に禁煙がとてもいい影響を出したことをお話ししましたが、もう一つ泳いでいて実感できたことがあります。
それは、体幹トレーニングの効果です。
2か月前に比べてストリームラインを意識しやすくなったのと、ダッシュをした時の状態のブレが減ったことを実感できました。
スイマーの方ならわかると思いますが、ゆっくり、フォームに気を付けて泳いでいるときはブレを抑えられるのに、スピードを上げるとどうしても上半身が暴れやすいですね。
2ヵ月間泳いでいなかったおかげで、体幹トレーニングを実施した効果を『はっきりした差』として実感できました。
クロールや、背泳ぎで上半身がぶれる方には是非お勧めです。
実施は、腹横筋を意識してドローインをキープしたまま行うという大前提をお忘れなく!
↓オモシロかったら拍手をおねがいします。
愛知県岡崎市を中心に三河地方(安城市、豊田市、知立市、蒲郡市など)を活動拠点にするコンディショントレーナーのブログです。
2月以降順次実施施設、スケジュールなど掲載していきます。
腰痛・肩こり・膝痛などでお悩みの方やスポーツで不調を抱える方の力になれるよう、精いっぱい勉強中です。
やっぱり、健康が一番ですね。
さて、一昨日のつづきです。
一昨日は、水泳能力に禁煙がとてもいい影響を出したことをお話ししましたが、もう一つ泳いでいて実感できたことがあります。
それは、体幹トレーニングの効果です。
2か月前に比べてストリームラインを意識しやすくなったのと、ダッシュをした時の状態のブレが減ったことを実感できました。
スイマーの方ならわかると思いますが、ゆっくり、フォームに気を付けて泳いでいるときはブレを抑えられるのに、スピードを上げるとどうしても上半身が暴れやすいですね。
2ヵ月間泳いでいなかったおかげで、体幹トレーニングを実施した効果を『はっきりした差』として実感できました。
クロールや、背泳ぎで上半身がぶれる方には是非お勧めです。
実施は、腹横筋を意識してドローインをキープしたまま行うという大前提をお忘れなく!
↓オモシロかったら拍手をおねがいします。
愛知県岡崎市を中心に三河地方(安城市、豊田市、知立市、蒲郡市など)を活動拠点にするコンディショントレーナーのブログです。
2月以降順次実施施設、スケジュールなど掲載していきます。
腰痛・肩こり・膝痛などでお悩みの方やスポーツで不調を抱える方の力になれるよう、精いっぱい勉強中です。