中殿筋トレーニングでヒップアップ
日曜日の午前中のテーマは、中殿筋と大腿筋膜張筋、大腿内転筋群についてでした。
女性のヒップアップトレーニングというと昔から『大殿筋』のトレーニングがメジャーですね。
ひとつ例を挙げると「ヒップエクステンション」(四つ這いから片足を後方へ振り上げるやつ)なんかがあります。
ただ最近は考え方が変わり、臀部の脂肪組織と、大殿筋が重力で垂れ下がるのを
『中殿筋』が支えるというのです。
中殿筋は、大腿筋膜張筋と同じく股関節を外転させるときによく働きます。
![dict_img_009[1]](http://blog-imgs-56.fc2.com/t/a/k/takohideg/201212250032391ee.gif)
これがわかるとヒップアップトレーニングに必要な動きに、『股関節外転』が加わります。
ところがこれが難しい。
代表的なエクササイズで「サイドレッグレイズ」(横向きで寝て足を外転させる)がありますが、
よーく考えないと中殿筋ではなく、大腿筋膜張筋に刺激が強く入ってしまうのです。
大腿筋膜張筋が過度に使われて緊張すると、腰に負担がかかることがわかっています。
中殿筋エクササイズは、正しい方法で気を付けて実施しないといけませんね。
↓↓モチベーションが上がります!
よければ拍手お願いします<(_ _)>↓↓
愛知県岡崎市を中心に三河地方(安城市、豊田市、知立市、蒲郡市など)を活動拠点にするコンディショントレーナーのブログです。
2月以降順次実施施設、スケジュールなど掲載していきます。
腰痛・肩こり・膝痛などでお悩みの方やスポーツで不調を抱える方の力になれるよう、精いっぱい勉強中です。
女性のヒップアップトレーニングというと昔から『大殿筋』のトレーニングがメジャーですね。
ひとつ例を挙げると「ヒップエクステンション」(四つ這いから片足を後方へ振り上げるやつ)なんかがあります。
ただ最近は考え方が変わり、臀部の脂肪組織と、大殿筋が重力で垂れ下がるのを
『中殿筋』が支えるというのです。
中殿筋は、大腿筋膜張筋と同じく股関節を外転させるときによく働きます。
![dict_img_009[1]](http://blog-imgs-56.fc2.com/t/a/k/takohideg/201212250032391ee.gif)
これがわかるとヒップアップトレーニングに必要な動きに、『股関節外転』が加わります。
ところがこれが難しい。
代表的なエクササイズで「サイドレッグレイズ」(横向きで寝て足を外転させる)がありますが、
よーく考えないと中殿筋ではなく、大腿筋膜張筋に刺激が強く入ってしまうのです。
大腿筋膜張筋が過度に使われて緊張すると、腰に負担がかかることがわかっています。
中殿筋エクササイズは、正しい方法で気を付けて実施しないといけませんね。
↓↓モチベーションが上がります!
よければ拍手お願いします<(_ _)>↓↓
愛知県岡崎市を中心に三河地方(安城市、豊田市、知立市、蒲郡市など)を活動拠点にするコンディショントレーナーのブログです。
2月以降順次実施施設、スケジュールなど掲載していきます。
腰痛・肩こり・膝痛などでお悩みの方やスポーツで不調を抱える方の力になれるよう、精いっぱい勉強中です。