頭でっかちのエゴ
昨晩は、地域の消防団の活動でした。
私は、新米消防団員でA先輩の助手席に座っていただけでしたが、A先輩と車内でたくさんのお話をし、多くの気づきがありました。
A先輩は40代前半、30歳のころに椎間板ヘルニアを患い、以後ずっと腰痛とお付き合いされています。
お話を伺う限りでは、かなりの進行具合で、痛みいだけではなく片下肢の痺れも出ているとのことです。
先輩は整形外科に行って言われた一言にひどく憤慨していました。
『あー、これは。いつでも手術してあげるよ。』
『とりあえずリハビリ予約してって』
忙しい仕事の合間を縫って診療予約を入れて、予約時間の1時間後まで待たされてこの一言。約5分。
先輩は結局この医者に通うのをやめて、知り合いの柔整の先生に診てもらったそうです。
そこではスパイラルテープを貼ってもらい、痛みはなくなったそうです。
この先生に出会うまでは、いろいろと整体なんかもめぐり、そのつど、
『曲がってますね』とか、
『4番と5番がずれてますね』とか、まるで鬼の首をとったかの一言を言われ、
『まっすぐにしていきますね』
といわれてゴリゴリやられていたそうです。
これらを踏まえて、先輩が思ったことは、
『曲がってても、飛び出してても、痛くなくて仕事ができればいい』
ということだそうです。
身体の歪みを見つけて、指摘し、それを調整しよう
なんてのはこちらのエゴ。
お相手は、
痛くない状態
痛くならないですむコンディション
を求めているのであって決して真っ直ぐを求めているわけではない。
『自分も気を付けよう』と深く思った夜でした。
↓↓モチベーションが上がります!
よければ拍手お願いします<(_ _)>↓↓
愛知県岡崎市を中心に三河地方(安城市、豊田市、知立市、蒲郡市など)を活動拠点にするコンディショントレーナーのブログです。
2月以降順次実施施設、スケジュールなど掲載していきます。
腰痛・肩こり・膝痛などでお悩みの方やスポーツで不調を抱える方の力になれるよう、精いっぱい勉強中です。
私は、新米消防団員でA先輩の助手席に座っていただけでしたが、A先輩と車内でたくさんのお話をし、多くの気づきがありました。
A先輩は40代前半、30歳のころに椎間板ヘルニアを患い、以後ずっと腰痛とお付き合いされています。
お話を伺う限りでは、かなりの進行具合で、痛みいだけではなく片下肢の痺れも出ているとのことです。
先輩は整形外科に行って言われた一言にひどく憤慨していました。
『あー、これは。いつでも手術してあげるよ。』
『とりあえずリハビリ予約してって』
忙しい仕事の合間を縫って診療予約を入れて、予約時間の1時間後まで待たされてこの一言。約5分。
先輩は結局この医者に通うのをやめて、知り合いの柔整の先生に診てもらったそうです。
そこではスパイラルテープを貼ってもらい、痛みはなくなったそうです。
この先生に出会うまでは、いろいろと整体なんかもめぐり、そのつど、
『曲がってますね』とか、
『4番と5番がずれてますね』とか、まるで鬼の首をとったかの一言を言われ、
『まっすぐにしていきますね』
といわれてゴリゴリやられていたそうです。
これらを踏まえて、先輩が思ったことは、
『曲がってても、飛び出してても、痛くなくて仕事ができればいい』
ということだそうです。
身体の歪みを見つけて、指摘し、それを調整しよう
なんてのはこちらのエゴ。
お相手は、
痛くない状態
痛くならないですむコンディション
を求めているのであって決して真っ直ぐを求めているわけではない。
『自分も気を付けよう』と深く思った夜でした。
↓↓モチベーションが上がります!
よければ拍手お願いします<(_ _)>↓↓
愛知県岡崎市を中心に三河地方(安城市、豊田市、知立市、蒲郡市など)を活動拠点にするコンディショントレーナーのブログです。
2月以降順次実施施設、スケジュールなど掲載していきます。
腰痛・肩こり・膝痛などでお悩みの方やスポーツで不調を抱える方の力になれるよう、精いっぱい勉強中です。