fc2ブログ

お茶でお薬に『ちょっと待った!』

昔から、お薬を服用する際はお茶で飲まないように言われていました。

もちろん、お薬の種類などによって条件は異なりますが、今回ニュースで紹介されていたものは血圧を下げる薬の一種である、β遮断薬が、お茶のカテキンに含まれる成分の影響で効果が薄くなるとのことです。

一つ一つ検証されているわけではありませんが、お薬を飲む際は、水か白湯がよさそうですね。

緑茶飲み続けると、血圧降下剤の効果なし

2014年1月24日【中日新聞朝刊より】


カテキン成分が原因 浜松医科大など発表

 緑茶を飲み続けると、高血圧症や狭心症の市販薬「ナドロール」が効かなくなることを、浜松医科大臨床薬理学講座と県立大薬食研究推進センターなどの共同研究グループが突き止めた。米臨床薬理学会誌クリニカルファーマコロジー&セラピューティクスの電子版に発表した。 (赤野嘉春)

 ナドロールは、血圧を下げたり不整脈を抑える「β遮断薬」の1つ。臨床薬理学講座の渡辺裕司教授(55)と薬食研究推進センター長の山田静雄教授(64)によると、研究では20代から30代の男女10人に市販のペットボトル入りの緑茶を2週間、1日700ミリリットル飲み続けてもらった。その後、ナドロール1錠(30ミリグラム)を内服させて血圧を測ったが、本来の血圧低下作用が出なかった。

 ナドロールはトランスポーター(薬の運び屋)となるタンパク質によって小腸から血中に吸収されるが、検査の結果、ナドロールの血中濃度は上昇していなかった。このため、緑茶のカテキンの主要成分「エピガロカテキンガレード」がトランスポーターをブロックし、吸収できない状態にしたと推測。細胞実験でこれが実証された。

 緑茶と薬の飲み合わせ研究は、県立大薬学部がイタリア・ミラノ大と5年前に行った動脈硬化の共同研究がきっかけ。この研究では、緑茶を好む心臓病患者に、コレステロール低下薬の血中濃度が上がりすぎる副作用が見つかった。山田教授は「同じ薬でも生活スタイルで副作用が出たり、効果が変わったりする」と話す。渡辺教授は「今回はナドロールに限定した結果」とし、今後は緑茶の量を変えたりしてデータを積み重ねる。



http://iryou.chunichi.co.jp/article/detail/20140124154118168


BLOGランキング参加中!
↓ポチッとお願いします↓

 
 にほんブログ村 健康ブログへ
にほんブログ村

クリック後ランキングのページに飛びます。
飛んだら1票なのでそこで終了してください。

-----------------------------------------------------------------
愛知県岡崎市を中心に三河地方(安城市、西尾市、豊田市、知立市、蒲郡市など)を活動拠点にするパーソナルトレーナーのブログです。腰痛・肩こり・膝痛などでお悩みの方やスポーツで不調を抱える方、ダイエットや、短期間集中ダイエット、ブライダルダイエットなど様々なお力になります。お気軽にご連絡ください!
以下SEO対策タグカラダの再生工場 カラダ・かえるLABO 代表 高橋秀人 パーソナルトレーニング スポーツ整体 岡崎市柱曙2-9-7-205【活動エリア】岡崎市・安城市・西尾市・蒲郡市・豊田市【内容】岡崎市腰痛改善 岡崎市四十肩改善・岡崎市五十肩改善 岡崎市肩こり改善 岡崎市膝痛改善 岡崎市捻挫ぐせ改善 岡崎市外反母趾・岡崎市O脚改善 岡崎市姿勢改善 岡崎市骨盤矯正 岡崎市ペアストレッチ 岡崎市ダイエット指導 岡崎市ダイエット個人指導 岡崎市ダイエット専門 岡崎市短期間ダイエット 岡崎市ブライダルダイエット 岡崎市くびれ 岡崎市ヒップアップ 岡崎市背中の肉 岡崎市二の腕 岡崎市シェイプアップ 岡崎市スポーツコンディショニング 岡崎市ゴルフトレーニング(飛距離向上など) 岡崎市水泳トレーニング(技能向上) 岡崎市野球肩コンディショニング 岡崎市ランナーの身体づくり などなど

カラダの再生工場 カラダ・かえるLABO 代表 高橋秀人 パーソナルトレーニング スポーツ整体 岡崎市柱曙2-9-7-205【活動エリア】岡崎市・安城市・西尾市・蒲郡市・豊田市【内容】岡崎市腰痛改善 岡崎市四十肩改善・岡崎市五十肩改善 岡崎市肩こり改善 岡崎市膝痛改善 岡崎市捻挫ぐせ改善 岡崎市外反母趾・岡崎市O脚改善 岡崎市姿勢改善 岡崎市骨盤矯正 岡崎市ペアストレッチ 岡崎市ダイエット指導 岡崎市ダイエット個人指導 岡崎市ダイエット専門 岡崎市短期間ダイエット 岡崎市ブライダルダイエット 岡崎市くびれ 岡崎市ヒップアップ 岡崎市背中の肉 岡崎市二の腕 岡崎市シェイプアップ 岡崎市スポーツコンディショニング 岡崎市ゴルフトレーニング(飛距離向上など) 岡崎市水泳トレーニング(技能向上) 岡崎市野球肩コンディショニング 岡崎市ランナーの身体づくり などなど



コメント

非公開コメント

アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ヘルス・ダイエット
259位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
フィットネス
32位
アクセスランキングを見る>>
ブログ村ランキング
プロフィール

高橋 秀人

Author:高橋 秀人
「カラダ・かえるLABO」代表

岡崎市を中心に、豊田市、安城市、西尾市、豊川市、豊橋市、幸田町、蒲郡市で活動する動きケア(R)パーソナルマスタートレーナーです。

慢性の腰痛、肩こり、四十肩五十肩、膝痛、捻挫ぐせなどの身体の不調や、スポーツによる障害予防改善、パフォーマンス向上まで、ヒトの身体の構造の原理原則に則ってマンツーマンでご指導いたします。



業界経験20年以上の、ベテランです。
身体の構造を深く理解することで、もっともっとたくさんの悩める方のお力になりたいと思い、今も毎日勉強中です。

【得意分野】
・慢性の腰痛・肩こり・四十肩五十肩・膝痛・捻挫ぐせの改善、逆戻り予防
・水泳愛好家のコンディショニング
・ゴルフ愛好家のコンディショニング
・その他スポーツパフォーマンス向上

【連絡先】
愛知県岡崎市柱曙3-5-1
電話:0564-64-5770
FAX:0564-64-5771
メール:info@k-k-labo.com

【活動拠点】
愛知県岡崎市、豊田市、安城市、西尾市、豊川市、豊橋市、幸田町、蒲郡市

【事業内容】
・不調改善パーソナルケア
・パーソナルトレーニング指導
・自治体要請の健康指導
・健康セミナーの実施

お立ち寄り
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR