ふくらはぎが太くなる理由を考える(2)
こんにちは。
ずいぶん間が空いてしまいました。
前の記事はこちらです。
↓
ふくらはぎが太くなる理由を考える(1)http://blog.k-k-labo.com/blog-entry-555.html
さて、前回の続きです。
ふくらはぎが太くなる原因ですが、以下の3つが代表的な要因と考えられます。
①むくみ
②筋肉
③脂肪
今日は残りの②③について書きます。
ふくらはぎには、腓腹筋とヒラメ筋という大きな筋肉があります。

画像はアプリ『VisibleBody』より
②筋肉とは、この二つの筋がほかの部位に比べて発達してしまったことが原因で、ふくらはぎが太くなることを指します。
俗にいう『筋肉太り』です。
これに関しては、後ほど詳しく書きます。
③脂肪は、腹部や太もものように皮下脂肪としてつくケースはふくらはぎにはあまり多くみられません。
学生時代も含めて、運動を全くしていないしふくらはぎの筋肉も細く明らかに脂肪が過剰についていると思われる場合は、腓腹筋とヒラメ筋を鍛える運動を行います。
前回気ににしたリンパへのアプローチと併せて、踵上げ運動を行うとよいでしょう。
ポイントは、早く動かさずゆっくりと上下させることです。
さて、話を戻して『筋肉太り』が疑われる場合のアプローチです。
このケースの方は、ふくらはぎの筋を鍛えることでは解決できません。
『学生時代にスポーツをしていても、今はもう引退しているのにふくらはぎは一向に衰えることを知らない。。。』
なぜか?
・
・
・
それは、今でも普段からふくらはぎを酷使しているからです。
確かに、スポーツのような激しいことはしていなくても、歩いていますよね。
『ふくらはぎ 太い 理由』
とググってみると、
『歩き方に問題がある』
とでてきます。
『踵から足を付けて~』
そう。それが正解です。
これがうまくできない人は、足を付く際の着地衝撃が、ふくらはぎに程よい負荷と成長をもたらしているわけです。
でも、それだけでは残念ながらまだ足りません。
ふくらはぎにダメージを与えない歩き方を身につけるには、さらに
二つのことが大切になります。
・足裏のコンディションを整える
足裏の筋が整い、アーチ構造が生きてくるとまず、着地の衝撃を緩和してくれるようになります。
今までふくらはぎで衝撃を吸収していたものが分散できるわけです。
・股関節の可動性(前後、左右、回旋)を取り戻す
無意識で踵から着地できる歩き方をできるようにするには、歩く際の股関節が正しく動く必要があります。
極端な話、歩幅が30cmしか開かない方が踵から足を付けて歩く姿は想像できませんよね。
毎日歩く際に『かかと、かかと』と意識して歩くのは無理があります。
自然とそういった歩き方ができるコンディションに体を整えていくことが大切ですね。
長くなりましたが最後までお読みいただきありがとうございました。
BLOGランキング参加中!
↓ポチッとお願いします↓

にほんブログ村
クリック後ランキングのページに飛びます。
飛んだら1票なのでそこで終了してください。
-----------------------------------------------------------------
愛知県岡崎市を中心に三河地方(安城市、西尾市、豊田市、知立市、蒲郡市など)を活動拠点にするパーソナルトレーナーのブログです。腰痛・肩こり・膝痛などでお悩みの方やスポーツで不調を抱える方、ダイエットや、短期間集中ダイエット、ブライダルダイエットなど様々なお力になります。お気軽にご連絡ください!
カラダの再生工場 カラダ・かえるLABO 代表 高橋秀人 パーソナルトレーニング 加圧 スポーツ整体 岡崎市柱曙3-5-1【活動エリア】岡崎市・安城市・西尾市・蒲郡市・豊田市【内容】岡崎市加圧 岡崎市腰痛 岡崎市四十肩・岡崎市五十肩 岡崎市肩こり改善 岡崎市膝痛 岡崎市捻挫 岡崎市外反母趾・岡崎市O脚改善 岡崎市姿勢改善 岡崎市骨盤矯正 岡崎市ペアストレッチ 岡崎市ダイエット指導 岡崎市ダイエット個人指導 岡崎市ダイエット専門 岡崎市短期間ダイエット 岡崎市ブライダルダイエット 岡崎市くびれ 岡崎市ヒップアップ 岡崎市背中の肉 岡崎市二の腕 岡崎市シェイプアップ 岡崎市スポーツコンディショニング 岡崎市ゴルフトレーニング(飛距離向上など) 岡崎市水泳トレーニング(技能向上) 岡崎市野球肩コンディショニング 岡崎市ランナーの身体づくり などなど
カラダの再生工場 カラダ・かえるLABO 代表 高橋秀人 パーソナルトレーニング 加圧 スポーツ整体 岡崎市柱曙3-5-1【活動エリア】岡崎市・安城市・西尾市・蒲郡市・豊田市【内容】岡崎市加圧 岡崎市腰痛改善 岡崎市四十肩改善・岡崎市五十肩改善 岡崎市肩こり改善 岡崎市膝痛改善 岡崎市捻挫ぐせ改善 岡崎市外反母趾・岡崎市O脚改善 岡崎市姿勢改善 岡崎市骨盤矯正 岡崎市ペアストレッチ 岡崎市ダイエット指導 岡崎市ダイエット個人指導 岡崎市ダイエット専門 岡崎市短期間ダイエット 岡崎市ブライダルダイエット 岡崎市くびれ 岡崎市ヒップアップ 岡崎市背中の肉 岡崎市二の腕 岡崎市シェイプアップ 岡崎市スポーツコンディショニング 岡崎市ゴルフトレーニング(飛距離向上など) 岡崎市水泳トレーニング(技能向上) 岡崎市野球肩コンディショニング 岡崎市ランナーの身体づくり などなど
ずいぶん間が空いてしまいました。
前の記事はこちらです。
↓
ふくらはぎが太くなる理由を考える(1)http://blog.k-k-labo.com/blog-entry-555.html
さて、前回の続きです。
ふくらはぎが太くなる原因ですが、以下の3つが代表的な要因と考えられます。
①むくみ
②筋肉
③脂肪
今日は残りの②③について書きます。
ふくらはぎには、腓腹筋とヒラメ筋という大きな筋肉があります。


画像はアプリ『VisibleBody』より
②筋肉とは、この二つの筋がほかの部位に比べて発達してしまったことが原因で、ふくらはぎが太くなることを指します。
俗にいう『筋肉太り』です。
これに関しては、後ほど詳しく書きます。
③脂肪は、腹部や太もものように皮下脂肪としてつくケースはふくらはぎにはあまり多くみられません。
学生時代も含めて、運動を全くしていないしふくらはぎの筋肉も細く明らかに脂肪が過剰についていると思われる場合は、腓腹筋とヒラメ筋を鍛える運動を行います。
前回気ににしたリンパへのアプローチと併せて、踵上げ運動を行うとよいでしょう。
ポイントは、早く動かさずゆっくりと上下させることです。
さて、話を戻して『筋肉太り』が疑われる場合のアプローチです。
このケースの方は、ふくらはぎの筋を鍛えることでは解決できません。
『学生時代にスポーツをしていても、今はもう引退しているのにふくらはぎは一向に衰えることを知らない。。。』
なぜか?
・
・
・
それは、今でも普段からふくらはぎを酷使しているからです。
確かに、スポーツのような激しいことはしていなくても、歩いていますよね。
『ふくらはぎ 太い 理由』
とググってみると、
『歩き方に問題がある』
とでてきます。
『踵から足を付けて~』
そう。それが正解です。
これがうまくできない人は、足を付く際の着地衝撃が、ふくらはぎに程よい負荷と成長をもたらしているわけです。
でも、それだけでは残念ながらまだ足りません。
ふくらはぎにダメージを与えない歩き方を身につけるには、さらに
二つのことが大切になります。
・足裏のコンディションを整える
足裏の筋が整い、アーチ構造が生きてくるとまず、着地の衝撃を緩和してくれるようになります。
今までふくらはぎで衝撃を吸収していたものが分散できるわけです。
・股関節の可動性(前後、左右、回旋)を取り戻す
無意識で踵から着地できる歩き方をできるようにするには、歩く際の股関節が正しく動く必要があります。
極端な話、歩幅が30cmしか開かない方が踵から足を付けて歩く姿は想像できませんよね。
毎日歩く際に『かかと、かかと』と意識して歩くのは無理があります。
自然とそういった歩き方ができるコンディションに体を整えていくことが大切ですね。
長くなりましたが最後までお読みいただきありがとうございました。
BLOGランキング参加中!
↓ポチッとお願いします↓

にほんブログ村
クリック後ランキングのページに飛びます。
飛んだら1票なのでそこで終了してください。
-----------------------------------------------------------------
愛知県岡崎市を中心に三河地方(安城市、西尾市、豊田市、知立市、蒲郡市など)を活動拠点にするパーソナルトレーナーのブログです。腰痛・肩こり・膝痛などでお悩みの方やスポーツで不調を抱える方、ダイエットや、短期間集中ダイエット、ブライダルダイエットなど様々なお力になります。お気軽にご連絡ください!
カラダの再生工場 カラダ・かえるLABO 代表 高橋秀人 パーソナルトレーニング 加圧 スポーツ整体 岡崎市柱曙3-5-1【活動エリア】岡崎市・安城市・西尾市・蒲郡市・豊田市【内容】岡崎市加圧 岡崎市腰痛 岡崎市四十肩・岡崎市五十肩 岡崎市肩こり改善 岡崎市膝痛 岡崎市捻挫 岡崎市外反母趾・岡崎市O脚改善 岡崎市姿勢改善 岡崎市骨盤矯正 岡崎市ペアストレッチ 岡崎市ダイエット指導 岡崎市ダイエット個人指導 岡崎市ダイエット専門 岡崎市短期間ダイエット 岡崎市ブライダルダイエット 岡崎市くびれ 岡崎市ヒップアップ 岡崎市背中の肉 岡崎市二の腕 岡崎市シェイプアップ 岡崎市スポーツコンディショニング 岡崎市ゴルフトレーニング(飛距離向上など) 岡崎市水泳トレーニング(技能向上) 岡崎市野球肩コンディショニング 岡崎市ランナーの身体づくり などなど
カラダの再生工場 カラダ・かえるLABO 代表 高橋秀人 パーソナルトレーニング 加圧 スポーツ整体 岡崎市柱曙3-5-1【活動エリア】岡崎市・安城市・西尾市・蒲郡市・豊田市【内容】岡崎市加圧 岡崎市腰痛改善 岡崎市四十肩改善・岡崎市五十肩改善 岡崎市肩こり改善 岡崎市膝痛改善 岡崎市捻挫ぐせ改善 岡崎市外反母趾・岡崎市O脚改善 岡崎市姿勢改善 岡崎市骨盤矯正 岡崎市ペアストレッチ 岡崎市ダイエット指導 岡崎市ダイエット個人指導 岡崎市ダイエット専門 岡崎市短期間ダイエット 岡崎市ブライダルダイエット 岡崎市くびれ 岡崎市ヒップアップ 岡崎市背中の肉 岡崎市二の腕 岡崎市シェイプアップ 岡崎市スポーツコンディショニング 岡崎市ゴルフトレーニング(飛距離向上など) 岡崎市水泳トレーニング(技能向上) 岡崎市野球肩コンディショニング 岡崎市ランナーの身体づくり などなど