ウォーキングフォームの改善(2)
こんにちは。
今日は前回のつづきを。
部位として目覚めさせた足関節と股関節。
次は連動して動かせるように刺激を入れていきます。
足指・足・膝・股関節を連動して同時に動かします。
まずは屈曲から練習。
このあと、股関節の内外旋を加えたエクササイズを行い、もう一度歩きなおしてもらいました。
所要時間10分ほどでこれだけ変化が出せました。
ご自宅でもいくつかエクササイズをしていただいて様子を見ます。
動きケア、うまく活用できました(^^)/
今日は前回のつづきを。
部位として目覚めさせた足関節と股関節。
次は連動して動かせるように刺激を入れていきます。
足指・足・膝・股関節を連動して同時に動かします。
まずは屈曲から練習。
このあと、股関節の内外旋を加えたエクササイズを行い、もう一度歩きなおしてもらいました。
所要時間10分ほどでこれだけ変化が出せました。
ご自宅でもいくつかエクササイズをしていただいて様子を見ます。
動きケア、うまく活用できました(^^)/