fc2ブログ

本当に怖い、AGE「老化物質」

AGEという言葉をご存知でしょうか。

Advanced Glycation Endproducts (糖化最終生成物)と略です。

簡単に言うと、人の体はほとんどがたんぱく質でできています。
たんぱく質は糖と結合しやすい性質があります。
これが結びついたたんぱく質が変化して「AGE」になります。

血中に糖の量が多くなる(炭水化物や甘いものの過剰摂取)とこの「AGE」が作られやすくなります。


活性酸素が老化を促進する物質だという説は以前からありましたが、ここに実はAGEも関与しています。

活性酸素が発生し体内では、酵素がこれを抑える働きをするのですが、AEGが発生している状態だとこの機能が働きにくくなるのです。


AGEは、血管を老化させます。
動脈硬化を促進します。

骨も老化します。

糖尿病やその合併症を引き起こします。

心筋梗塞や狭心症、脳梗塞、脳出血の発生を助長します。

認知症の2タイプ「脳血管型」「アルツハイマー型」にも関与します。

非アルコール性脂肪肝炎やメタボ、がん、白内障、歯周病・・・。

(下図はタニタHPより)
data.jpg


AEGをため込まない食生活について次回は書きます。



なお、本日の記事は季刊パーソナルトレーニング20号に詳しく書かれています。

BLOGランキング参加中!
↓タグをクリックしてください。




クリック後ランキングのページに飛びます。
飛んだら1票なのでそこで終了してください。












愛知県岡崎市を中心に三河地方(安城市、豊田市、知立市、蒲郡市など)を活動拠点にするパーソナルトレーナーのブログです。
2月以降順次実施施設、スケジュールなど掲載していきます。
腰痛・肩こり・膝痛などでお悩みの方やスポーツで不調を抱える方の力になれるよう、精いっぱい勉強中です。

コメント

非公開コメント

アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ヘルス・ダイエット
141位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
フィットネス
18位
アクセスランキングを見る>>
ブログ村ランキング
プロフィール

高橋 秀人

Author:高橋 秀人
「カラダ・かえるLABO」代表

岡崎市を中心に、豊田市、安城市、西尾市、豊川市、豊橋市、幸田町、蒲郡市で活動する動きケア(R)パーソナルマスタートレーナーです。

慢性の腰痛、肩こり、四十肩五十肩、膝痛、捻挫ぐせなどの身体の不調や、スポーツによる障害予防改善、パフォーマンス向上まで、ヒトの身体の構造の原理原則に則ってマンツーマンでご指導いたします。



業界経験20年以上の、ベテランです。
身体の構造を深く理解することで、もっともっとたくさんの悩める方のお力になりたいと思い、今も毎日勉強中です。

【得意分野】
・慢性の腰痛・肩こり・四十肩五十肩・膝痛・捻挫ぐせの改善、逆戻り予防
・水泳愛好家のコンディショニング
・ゴルフ愛好家のコンディショニング
・その他スポーツパフォーマンス向上

【連絡先】
愛知県岡崎市柱曙3-5-1
電話:0564-64-5770
FAX:0564-64-5771
メール:info@k-k-labo.com

【活動拠点】
愛知県岡崎市、豊田市、安城市、西尾市、豊川市、豊橋市、幸田町、蒲郡市

【事業内容】
・不調改善パーソナルケア
・パーソナルトレーニング指導
・自治体要請の健康指導
・健康セミナーの実施

お立ち寄り
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR