寝起きに痛む背中
今日は、「肩甲骨の中が痛む」という方とお話をしました。
こちらの方はいわゆるルーズショルダーの傾向があり、上肢帯の稼働軸がずれるようです。
また、以前ぎっくり腰もやられています。
腰方形筋、脊柱起立筋あたりにこわばりが見られます。
下肢に注目すると大腿部が過度に内旋しています。
コアの安定性チェックでは横からの刺激に姿勢が維持できません。
特に痛みが出るのは寝起き。
寝方も影響があるようです。
さまざまな要因が絡まって痛みを引き起こしているのであろうことは想像できますので、今日は体幹部のリセットを中心におこないました。
終わった後の感想
「10だった痛みが3まで減りました」
まだまだ修行が足りません。1回のセッションでもっと楽になっていただけるよう腕を磨きます。
BLOGランキング参加中!
↓タグをクリックしてください。

クリック後ランキングのページに飛びます。
飛んだら1票なのでそこで終了してください。
愛知県岡崎市を中心に三河地方(安城市、豊田市、知立市、蒲郡市など)を活動拠点にするパーソナルトレーナーのブログです。
実施施設、スケジュールなども今後、掲載していきます。
腰痛・肩こり・膝痛などでお悩みの方やスポーツで不調を抱える方の力になれるよう、精いっぱい勉強中です。
こちらの方はいわゆるルーズショルダーの傾向があり、上肢帯の稼働軸がずれるようです。
また、以前ぎっくり腰もやられています。
腰方形筋、脊柱起立筋あたりにこわばりが見られます。
下肢に注目すると大腿部が過度に内旋しています。
コアの安定性チェックでは横からの刺激に姿勢が維持できません。
特に痛みが出るのは寝起き。
寝方も影響があるようです。
さまざまな要因が絡まって痛みを引き起こしているのであろうことは想像できますので、今日は体幹部のリセットを中心におこないました。
終わった後の感想
「10だった痛みが3まで減りました」
まだまだ修行が足りません。1回のセッションでもっと楽になっていただけるよう腕を磨きます。
BLOGランキング参加中!
↓タグをクリックしてください。

クリック後ランキングのページに飛びます。
飛んだら1票なのでそこで終了してください。
愛知県岡崎市を中心に三河地方(安城市、豊田市、知立市、蒲郡市など)を活動拠点にするパーソナルトレーナーのブログです。
実施施設、スケジュールなども今後、掲載していきます。
腰痛・肩こり・膝痛などでお悩みの方やスポーツで不調を抱える方の力になれるよう、精いっぱい勉強中です。