腰痛と腹筋、背筋
2/5のブログで、腰痛の本についての記事を書きましたが反響があったのでもう少し詳しく書きます。
一般的に、腰痛になると「腹筋を鍛えなさい、背筋とのバランスが大事です」なんて言われます。
あながち間違いではないのですが、腰痛の原因もさまざまです。
たとえば椎間板ヘルニアのように腰椎の前側に負担がかかって痛みが出ている方に、一般的な腹筋運動をしていただくと、腹直筋が鍛えられ、腰部前面への負担がさらに増します。
腰痛も、姿勢や生活習慣を見て運動の仕方を処方しないといけないということです。
こういったことを知らず、お客様に「クランチ」や「アブドミナル」などを平気で教えるトレーナーが1人でも減って、腰痛に苦しむ方を救えるように願います。
BLOGランキング参加中!
↓タグをクリックしてください。

クリック後ランキングのページに飛びます。
飛んだら1票なのでそこで終了してください。
愛知県岡崎市を中心に三河地方(安城市、豊田市、知立市、蒲郡市など)を活動拠点にするパーソナルトレーナーのブログです。
実施施設、スケジュールなども今後、掲載していきます。
腰痛・肩こり・膝痛などでお悩みの方やスポーツで不調を抱える方の力になれるよう、精いっぱい勉強中です。
一般的に、腰痛になると「腹筋を鍛えなさい、背筋とのバランスが大事です」なんて言われます。
あながち間違いではないのですが、腰痛の原因もさまざまです。
たとえば椎間板ヘルニアのように腰椎の前側に負担がかかって痛みが出ている方に、一般的な腹筋運動をしていただくと、腹直筋が鍛えられ、腰部前面への負担がさらに増します。
腰痛も、姿勢や生活習慣を見て運動の仕方を処方しないといけないということです。
こういったことを知らず、お客様に「クランチ」や「アブドミナル」などを平気で教えるトレーナーが1人でも減って、腰痛に苦しむ方を救えるように願います。
BLOGランキング参加中!
↓タグをクリックしてください。

クリック後ランキングのページに飛びます。
飛んだら1票なのでそこで終了してください。
愛知県岡崎市を中心に三河地方(安城市、豊田市、知立市、蒲郡市など)を活動拠点にするパーソナルトレーナーのブログです。
実施施設、スケジュールなども今後、掲載していきます。
腰痛・肩こり・膝痛などでお悩みの方やスポーツで不調を抱える方の力になれるよう、精いっぱい勉強中です。